日曜診療 平日19時まで診療
TEL 048-284-4182

お子様からシニアの方 まで
ご家族全員の歯の健康をサポートします
Clinic introduction
クリニック案内
院長 毛利 裕弥
日本大学松戸歯学部 卒業
所属学会等
DGZIドイツ口腔インプラント学会 認定医
日本口腔インプラント学会 会員
土日診療
平日は歯科医院に通えないという方にも通院いただけるよう、土曜、日曜も診療しております。午前は平日と同じで9:30~13:00ですが、午後は14:30~18:00まで診療しております。
※土日の午後は14:30~18:00
休診日:水曜・祝日
Medical information
診療内容

一般歯科(虫歯治療)
ほとんどの方は、歯医者さんに行くのは気が進まないと思います。私たちは、そのような方の不安を取り除けるような治療を心がけています。虫歯、歯周病、入れ歯など何でもお気軽にご相談下さい。

小児歯科
乳歯や生えてきたばかりの永久歯は虫歯になりやすいです。乳歯の虫歯を放っておくと、後から生えてくる永久歯や歯並びに悪影響を及ぼします。お子様のためにも、定期的な検診とフッ素による予防をお勧めします。

口腔外科
親知らずが以前から気になる、顎が痛くて口が開かない、口の中に出来物がある、唇や口の中をケガしてしまった、口腔がんに対する不安があるなど、口腔内と顎に関するトラブルや相談に対応します。

予防歯科
歯科衛生士が一生ご自分の歯を使っていただくために、お家でのケアやブラッシング方法の指導を行います。また、フッ素塗布やクリーニング、定期検診も行っておりますので何でもご相談下さい。

インプラント治療
自由診療
高品質なインプラント治療
インプラントとは失われた歯を補うため、顎の骨に人工の歯根を埋め込み、その上にご自身の歯に合わせた人工の歯を装着する治療方法です。歯が抜けたままになっていたり、入れ歯がぴったりと合ってなかったり、口元が気になって自然な表情ができなかった方でもインプラントを入れることによって、今までの不快感がなくなり、歯を失う前とほぼ同じように食事や会話を楽しむことができます。
顎の骨の状態や全身の健康状態によっては、治療を進めることができないケースもございます。
まずは一度ご相談ください。
費用:250,000円~400,000円程度
治療期間:4ヶ月~1年
治療回数:月2回~4回来院
リスク・副作用:手術(外科処置)が必要です。インプラントも歯周病になります。定期的なメンテナンスが必要です。

自由診療
審美歯科
歯を白く、美しくする審美歯科には、保険適用内で治療できるものや、金属が含まれているため強度に優れたメタルボンド、金属を使用していないため、より審美性が高いオールセラミックスなど、いろいろな方法があります。また被せ物や差し歯以外にも、セラミックインレー(詰め物)で治療することも可能です。患者様のご希望に応じて提案いたしますので、どうぞお気軽に当院スタッフまでお問い合わせ下さい。
費用:80,000円~150,000円程度
治療回数:3回~5回
デメリット:
・健康な歯を削る必要がある
・強い力がかかると割れたり欠けることがある
・歯ぎしり、食いしばりに弱い
ホワイトニング
自由診療
歯を削らずに白くします
オフィスホワイトニング
医療機関専用の高濃度薬剤と、専用のライトを使用して歯を白くします。
ホームホワイティング
自宅でできるホワイトニングです。専用マウスピースとホワイトニングジェルを使用して歯を白くします。
ホワイトニング施術のメリット
歯が白いと、笑顔が増える 健康的で清潔に見え好印象を与えることができる。
費用:30,000円程度
治療期間:1ヶ月~4ヶ月
治療回数:月2回~4回程度来院
リスク・副作用:個人差がありますが、薬剤使用後に一時的に歯がしみることがあります。

顎関節症、歯ぎしり
お口を開け閉めした際に顎の周囲がカクカク鳴ったり、痛みが生じたりする場合は顎関節症が疑われます。顎関節症や歯ぎしり、食いしばりの症状に悩まされている方にはナイトガードによる治療が有効です。ナイトガードとは、その名の通り夜間に装着するマウスピースで、歯や顎関節にかかる負担を軽減する作用が期待できます。(保険適用)

睡眠時無呼吸症候群
睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。医学的には、10秒以上息が止まる状態の無呼吸や呼吸が弱くなる低呼吸が1時間あたり5回以上繰り返される状態を言います。
睡眠時無呼吸症候群治療ではスプリント(マウスピース)による治療を行います。
睡眠中に装着し、舌や下あごを前方に固定することで舌の後方の気道スペースを広げ気道の閉塞を防ぎます。スプリント(マウスピース)は、2004年4月より歯科での健康保険適用となりましたが、適応などがあるため、詳しくは主治医にご相談下さい。

スポーツマウスガード
自由診療
ボクシングなどの格闘技はもちろん、ラグビー・アメフトなど相手選手との激しいコンタクトのある団体球技においてもその必要性は高まっています。そしてマウスガードは、外傷だけでなく、歯をグッと嚙みしめた時(野球でのバッティング時など)に歯が欠けたりするのを防ぐことができます。当院ではオーダーメイド製作をお受けしております。
費用:10,000円程度

access
アクセス
埼玉高速鉄道線「南鳩ヶ谷駅」から徒歩7分
コモディイイダ鳩ヶ谷店横、島忠そば
access
ご予約・お問い合わせ
当院では、患者様をお待たせしないために予約をお願いしています。
予約は、診療時間内にお電話にてお願いします。
新患・急患
随時受付
各種保険取扱い
当日電話予約可
(ヨイハニ)
TEL 048-284-4182
〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ヶ谷4-23-15-2F